部活と遊びに全力の学生生活で、勉強はそれなりでした。
某企業のCMで聞いたことがあるかもしれませんが、「地図に残る仕事」に携わりたくて建設業を選びました。自分の施工した建物のそばを通る時、ここは自分が携わったということを自慢できるのも建設業の良いところだと思っています。
高卒から入社して20年ほどになりますが、長く働きやすい環境が整っていると思います。基本的には優しく、時には自分のために厳しく指導してる先輩や仲間と楽しく仕事ができています。
技術職なので、頑張れば頑張るだけ自分の価値を高めることができます。水回りのプロなので、家族や恋人から喜んでもらえることも◎
安全第一で作業するのは当然ですが、目先のことにとらわれず、視野を広くするように心がけています。多くの人が働くところなので、「自分だけが良ければ良い」という思考にならないように気を付けて作業しています。
入社してからの数年は、今振り返ってみると本当にだめな社会人だったなと反省しています。それでも優しい先輩方が諦めずに正しい方へ導いてくれたお陰で、今では職長として責任のある仕事を任せてもらえるまで成長することができました。心強い仲間がいるこの大同設備に入社できて良かったなと感じています。
未来の自分のためにも、納得いく就活ができるように心から応援しています。もしその選択が大同設備工業だったなら、その時は仲間として一緒に働けるのを心待ちにしています。